巻頭言 『月刊研人』の永続のために
「万人が書き、億人が読む」。
平成28年11月1日 研人出版合同会社 代表 田邉幸藏
目次
目次 | ||
巻頭言 | 『月刊研人』の永続のために | 田邉 幸藏 |
■特集 | ・「続日本再生」日本をもっと元気に | |
22世紀学会のご紹介 | 柳下 和夫 | |
日本再生は、褒めると叱り上手から | 西川 慈海 | |
連載 「実践的幸福論」1 | 野池 徹 | |
福島PHP友の会で学んだ社会貢献活動 | 相馬 武 | |
生かされていることに感謝忘れず | 廣田 仲雄 | |
大口病院患者様中毒死事件は防げた | 藤原 義正 |
■連載 | 「経済・経営・人間を考える」 2 | |
人物考察 久遠の宿 | 小野 洋祐 | |
■連載 | 「高明の提言」 | 豊永 高明 |
一、農業への新規参入の難しさ | ||
二、TPPの死は、」アベノミクスの死 | ||
三、「守ろべきは守る」TPPと日本農業 | ||
四、企業の納税額を公表せよ! | ||
五、割り箸を止めても家は建たない! | ||
六、日韓併合は日本が武力でおこなったのではない! | ||
八、他国の言葉を覚える前に、自国の文化を知ろう! | ||
■寄稿 | 「実践者6人のエッセイ」 | |
連載『家族はどこへ行ったのか』 2 | 古川 章 | |
連載『坊さんのつぶやき』 2 | 大原 光夫 | |
英語教育と日常会話 | 鳥居 貞義 | |
連載『人生の軌跡』 | 嶋岡 義夫 | |
父親と息子・娘そしてタバコの話 | 豊永 高明 | |
連載「健康生活の知恵」2 | 森下 幸信 | |
■連載 | 『随想・ゴルファーの品格』2 | 陵水 研人 |
巻頭言 『月刊研人』の永続のために
生涯青春研究会からのお知らせ
研人出版からのお知らせ
編集後記
ジャンル 月刊誌 発行所 研人出版 編集・発行人 田邉 幸藏
発行時期 2016年11月1日 サイズ・頁数 A5判・109頁 商品番号 KPBN16003
商品名 月刊誌『研人』最新号
販売価格 500円
税別価格 463円
送料区分 送料別 100円
配送タイプ 発送手数料
